こんにちは、にゃんミカ(@nyanmika_ch)です!
私の趣味の一つでもあるビオトープ!
昨年、種から水草を栽培してみました
そうしたら、水中に草原が出来たようで
とてもキレイだったのでご紹介します!
睡蓮鉢ビオトープ「水中の草原」
こんな感じです
結論から言うとこんな感じです!
真ん中の草原部分は別容器に赤玉土を入れ、種を蒔き育てておいてから
睡蓮鉢ビオトープに設置!
小さな家を置いて、「大草原の小さな家」って感じですよね(ある程度の年代の方はご存じかと)
あとこんなのも作りました!
背負いカゴ猫にも水草を植えてみました!
あまりにも可愛かったので
私のYOUTUBE『癒し生き物ちゃんねる』のアイコンにもしていて
このブログでも、これを元にキャラクター化して、私の相棒となってくれています!
余談ですが・・・
こちらが私の相棒です(このブログのキャラクター)
これからこのブログは、この相棒「しょいネコ」と共にお送りします
よろしくお願いします!
★愛称を募集しています!
いい名前を付けてやってください
(お問い合わせフォームからお願いします)
すみません、余談でした・・・。
種から水草を栽培する
地域にもよりますが、ゴールデンウィーク前後あたりから種を蒔き始めればちょうどいいのではないでしょうか
種まき
私は小粒の赤玉土を使用しました
ソイルを使用する方が多いかもしれませんがどちらでも育ちます
種はこれを使用しています
他にいろいろあるのでお好きな種を探してみてください
植える容器
私の場合はいろいろ試したかったので、さまざまな容器をしようしてみました!
- 鉢の水受け皿(大小)
- 小さい素焼き鉢
- 貝殻
- ペットボトルヤップ
- 背負いカゴ猫
少し赤玉土を入れ過ぎました
八分目くらいが良いと思います
あと種も茶色なので見えづらく、種を入れ過ぎないよう注意です!
(私は入れ過ぎました)
私は素焼きの鉢しか腰水にしなかったのですが、腰水にしましょう!
暑さであっという間に乾いて、種が枯れて黒くります
腰水にすれば急激な温度変化も防げます
発芽・水に入れる
だいたい10日前後でこんな感じになりました
ここまでくれば水に入れてしまって大丈夫だと思います
私の場合は、20日以上このままにしてしまい、生え揃っていた黒キャップや貝殻の一つが枯れ始めてしまいました
後から思えば10日前後がベストかなと思いました
ただ、10日もたたなくても生え揃った物もあったので
それより早く様子を見ながら水に入れていきましょう
種から育てる様子の動画
上でお伝えした内容を動画で見られます
豪快な種まきで種が足りなくなり後日買い足して蒔いたり
種が黒くなりダメになってしまった様子も映っております
ぜひ参考にしていただき、みなさんには失敗しない様に育てていただきたいです!
種から栽培した水草の活用例 動画
冒頭で載せた写真はこの動画からの抜粋です
途中、衝撃映像がありますが配慮しております
私だけかもしれませんが癒されますよ!
いかがだったでしょうか
暖かくなり少し暑いくらいになったら種の蒔き時かなと思います
最近の夏は尋常ではない暑さとなる事が多くなったので
水切れには十分注意してください!